ヒマつぶし情報
2021.07.27
【こいぬ】うかうか作品への愛を語る【いぬのよさ】
welcome to 「うかうかワールド」
ゾッキ&竹中直人さんネタ専属ライターMでございます♪
本日は、特別にそれ以外のネタを書く機会を頂きました!!!
(別にゾッキ&竹中直人さんネタを書きたくないわけじゃないですよ!わたくしの竹中直人愛は本物です!)
ライターMが語るもの・・・それは・・・
「うかうか」についてです!!!
なんのこっちゃという方々も、最後まで読んでいただければ「うかうかワールド」にハマる事まちがいなし(当社比)!!!
ヒントは、「ライターMは犬派である」
「うかうか」とは???
「うかうか」とは・・・
いま人気急上昇中の漫画家さんです!
呼び捨ては終了!ここからは、うかうか先生とお呼びします!
Twitter漫画から火が付き、ネット連載→コミックス発売→企業とのコラボレーションとステップアップを続けている、まさにいま人気拡大中の漫画家さんが「うかうか先生」でございます。
犬への偏愛が素晴らしい漫画家さんで、とにかく登場するキャラクターの9割は「犬」「いぬ」「イヌ」「INU」!!!
まずはTwitterアカウントをご覧ください。
↓
※季節によってお名前が可変します☆
さらに公式ページもどうぞ!
↓
びっくり箱?おもちゃ箱?うかうか箱!!
初見では「可愛らしい犬キャラクターたちが織りなす擬人化ほのぼの日常生活漫画かな?」と思うかもしれませんが・・・さにあらず。
一人暮らしの悲哀、給料前のひもじい思い、無職の悲しみ、様々な職業の裏事情など生活感たっぷりな犬たちを垣間見せるかと思いきや、異種動物や地球外生命体とのエキサイティングな交流やペットの飼育、さらにはおしゃれ番長や正義のヒーローまで登場する有様・・・
もうね、ストーリーの振り幅が凄いんです!!!!
犬たちが織り成す様々なストーリーは、まったく予測不能です。
毎回、何が飛び出すか分からない魅力・・それはまるで、びっくり箱を開ける前の気持ち。
そして漫画を読み始めると、まるでおもちゃ箱をひっくり返したような大騒ぎ。
もはや読者は、毎回ワクワクしながら「うかうか箱」を開ける情動を我慢できなくなるのです♪
こいぬに内包する情熱、そうパッション!
様々なキャラクターが登場するんですが、いちおう主人公がいるんですよ。
それは、こいぬです。
子供の犬ではないですよ。あくまでこいぬ。しいて言うなら小犬ですかね?
この「こいぬ」くん、自分の解釈では全て同一人物ではないのです。
様々なパラレルワードに生きている「こいぬ」を見ている感覚で、わたくしは読んでいます。
生活環境や立ち位置や職業など異なる「こいぬ」たちですが、共通している点がひとつあります。
それは、小心者なのに情熱的な点です!
訪れる大小の脅威に右往左往しながらも、想像以上の適応力や行動力を発揮したり、どう見ても不利な状況なのにそれを跳ね除ける強さを見せたり、かと思うと一般人の感覚を飛び越えた異常ともいえる行動に偏執したり、さらにはここぞという場面で命がけの体当たり的行動も辞さない男らしさを発揮したり・・・
枚挙に暇がない「こいぬに内包する情熱」・・・
そうです。そのパッションが最大の魅力かもしれません!!!
みんなも「うかうかワールド」にカモン!
ここまで長々と熱く、うかうか先生の作品について語って参りましたが・・・
難しい事はさておき、わたくしは皆さんにもぜひ楽しんでいただきたい!!!!
かわいらしいこいぬの魅力にハマるもよし、生活の悲哀に心惹かれるのもよし、犬たちの異文化生活を垣間見る喜びを知るもよし。
うかうかワールドは、箱の中であなたを待っています。
10人いれば10人が別々の魅力を感じられるかもしれない「うかうか箱」、あなたも開けてみませんか?

様々なご縁がありまして、「ゾッキ応援&竹中直人さんネタ専属ライター」に任命されました「M」と申します。
竹中直人さんの大ファンです。